お知らせ

NEWS

2022/06/20

雨のシーズンです。

HP閲覧ありがとうございます。
愛西市を拠点にして運送業を営んでおります、合同会社 大黒天企画です。

雨のシーズンへ入りました。
地震の発生も有ります。
防災気象情報を適時 適切に入手し異常気象時での事故防止対策に生かしましょう。
国土交通省のTPから”防災ポータル”なるページがありました。
今現在(6・20早朝)では前日の能登半島地震関連でも特別な情報は見られませんでした。
いざという時に役立つ事を信じて自社PCに入れておきましょう。

国交省が通達として定める”異常気象時における措置の目安”から
”輸送することは適切でない”とされている目安を紹介します。
〇 降雨時・・・降水量50mm/h以上・・・車の運転は危険
〇 暴風時・・・風速 30m/s 以上・・・走行中のトラックが横転する

ドライバーが自らの技量も含めて危険を感じた時には、
〇 スピードを落とすこと。
〇 安全な場所を見つけて停車させることをためらわないこと。
〇 情報の確認、連絡などの手法での情報の共有。
”ためらわない”がなかなか出来ない、勇気の要る作業だったりします。

リスクの無い仕事がベストでしょうが、多かれ少なかれどんな仕事にもリスクは付いてくるものでしょう。
正しい判断が出来るように普段から情報に触れる事に慣れ、シミュレーションするなど対応策を準備しておきたいものです。
”大難は小難に”とも言いますね。 大きな災害の無い梅雨時期である事を願います。
皆様  ご安全に!

雨のシーズンです。2
雨のシーズンです。2
雨のシーズンです。3
雨のシーズンです。4

2022/06/13

熱中症対策 2

HP閲覧ありがとうございます。
あま・津島・弥富地区 愛西市を拠点にして運送業を営んでおります
合同会社 大黒天企画です。

梅雨の走りか変わりやすく、湿っぽい天気が続いています。
湿度が高く、マスク着用なども重なり、室内でも熱中症の恐れがあるようです。
と云う事で熱中症対策の続きです。

主な発生原因
高温多湿な環境         
肉体労働
休憩不足
防護服・マスク着用

症状
体温上昇/脱水
筋力低下/筋けいれん
嘔吐
乏尿
失神
頭痛
これ以前に めまい・ミスの発生などが起こり作業効率が著しい低下を招く恐れがある。
ミス⇒事故へとつながる。
誰しもミスなどしたくないと思っていますが、実際には起こっています。
原因の一つが熱中症ならば予防に努めましょう。
エアコンの良く効くトラックでドライバーデビューしましょう。
お問い合わせはお気軽にどうぞ。

熱中症対策 22
熱中症対策 22
熱中症対策 23
熱中症対策 24

2022/06/06

熱中症対策

HP閲覧ありがとうございます。
愛西市を拠点にして運送業を営んでおります、大黒天企画です。

梅雨入りを思わせるような天気も有りますが、晴れると陽射しの厳しさを感じます。
30度に迫る日も続きます。
まだまだ暑さに慣れていない身体と言いますが、ならば暑さに慣れて行くようにしましょう。
暑さに慣れることを”暑熱順化”と言うそうです。 数日から1・2週間も掛かるようです。
つまり作業時に、無理は禁物!  無用の我慢はしない! です。

作業前のチェック項目
〇 体力に見合った強度の作業・運動であるか
〇 暑熱順化しているか
〇 熱中症の既往歴はないか
〇 高血圧等の慢性疾患と薬の服用はないか
〇 寝不足ではないか
〇 過度のアルコール摂取はないか
〇 二日酔いではないか
〇 朝食は食べたか
〇 風邪や体調不良ではないか
〇 脱水状態ではないか
皆さんもチェックしてみてください。

熱中症対策に限らず、運転業務に携わる者として体調管理と朝食の摂取は大事だと感じます。
暑さにも梅雨の雨降りにも負けない、中型トラックドライバーを応援させていただいております。
お気軽にご相談ください。

熱中症対策2
熱中症対策2
熱中症対策3
熱中症対策4

2022/05/28

トラック○×クイズ

HP閲覧ありがとうございます。
愛知県西部エリア 愛西市を拠点にして運送業を営んでおります
大黒天企画です。

GWで明けた5月も終盤です。
ここのところ、早くも梅雨入りか?と思わせるような雨模様曇り空の日も続いています。
週末の五月晴れを願って、軽い調子でクイズでも如何でしょうか?

① 高速道路の登坂車線を走行する場合、時速50kmの最低速度に達しない速度で走行することはできない。
② 同一方向に3つ以上の車両通行帯がある時は、一番速度の速い速い車が最も右側の車両通行帯を走行する。
③ 車両通行帯のあるトンネルでは追い越しは禁止されている。

当社では、”未経験者・ステップアップ希望の方もご相談ください。”と明記させてもらっています。
そんな時に話題にさせて頂く事柄に”学科試験は無いよ!” 
言い換えると、普通自動車運転免許を持っている方は中型・大型・トレーラーも含め知識として、
”それらの車両の特性を知っておくべきだ!” と言わせてもらってます。
同じ道路上にいるもの同士ですから、その知識に従って譲り合って交通状況に合った運転をしましょう。
で、クイズ番外編
追い越しをしようとして右側車線に出たらトラックと思っていた前方車両がトレーラーで、思いのほか長かった。 なんて経験ないですか?

車両を後ろから見て直ぐにトレーラーだと分かる目印はどんなものでしょうか?
答え  トレーラーマーク  (△三角形の赤色反射板)
探してくださいね。

最近、トレーラードライバーの入社が続いています。
車両が間に合わず4トン車両に乗っていただいてる現状です。
順次乗り換えを進める中で、中型4トンウィング車両の乗務員さんも募集して居ります。
そうそう、本日土曜日 1名体験乗車されて居ります。
先ずは相談! お気軽にお電話ください。

答え
① ×   最低速度の適応は本線車道。したがって最低速度規定は適用されない。
② ×   最も右側の車両通行帯は追い越しなどの為に空けておく。
③ ×   車両通行帯のあるトンネルでは追い越しは禁止されていない。

トラック○×クイズ2
トラック○×クイズ2
トラック○×クイズ3
トラック○×クイズ4

2022/05/23

心理的安全性 3

HP閲覧ありがとうございます。
愛西市を拠点にして運送業を営んでおります大黒天企画です。

照れば暑い、曇り・雨模様では肌寒いような天候ですが、体調管理は大丈夫でしょうか?
身体もさることながら・・・の職場の不安の話しの続き。

職場の不安が少しでも改善されて良い循環を起こすためには何が必要なのでしょうか?
① 相手の話を聞く
② 自らの間違いや弱さも認める
③ 声掛けを仕合い、仲間意識をもとう
④ レクリエーション/リラックス出来ることを見つけよう

心理的安全性を育むための方法なのだそうです。
兎角、個人主義が叫ばれ・自己責任などの言葉が飛び交うと他人の行動に無関心になりがちですが、
案外と“気にかけて欲しい”とか‟他人の目が気になる”とか思っているようです。

そして、一人一人が会社の大事なメンバーなんだよ! と伝えようとリポートはまとめられて居ります。
わが社のモットーの一つが”居場所づくり”なんです。
良い居場所と言える会社へと、みんなで作って行きたいものと感じています。
特別じゃなくてOK、普通の方でOK あなたの居場所作りに当社を検討してみてください。
中型トラック、入門編3トントラックも受付中です。
ドライバーデビュー応援しています。

心理的安全性 32
心理的安全性 32
心理的安全性 33
心理的安全性 34