お知らせ

NEWS

2022/09/04

トラックの特性

HP閲覧ありがとうございます。
尾張西部愛西市を拠点にして運送業を営んでおります、大黒天企画です。

雨続きの8月から台風シーズンの9月になりました。
相変わらずの新型コロナ蔓延と悪天候に見舞われた夏を皆さんはどう過ごされましたでしょうか?
我が社を取り巻く状況はと言いますと、
物量は上がらないにも関わらず、人手不足が叫ばれている状況に違和感を覚えます。
そんな中、ステップアップでトレーラーに挑戦している25歳を目下教習中です。

そんな心機一転のドライバーさん向け記事?不定期掲載? トラックの特性です。
トラックの”死角”
”死角が大きい”  車体の大きさ、バンボディなどの車両特性から、死角が大きい!
 ① 左側側方から左側後方への死角が特に大きい
 ② 後方はほとんど死角となる。
➡➡左折時に巻き込み事故が発生しやすい。
  後退時の逆突事故が発生しやすい。
➡➡下車確認の重要性
  誘導員の配置
  補助ミラー・警告音装置・バックカメラ・サイドカメラなどの装着と活用

事故防止対策は下車確認が第一となりそうですが、更にドライバーさんの心構えが大切!です。
わが社の新米トレーラードライバーさんが大きく育つように見守って行きます。
余談ですが、昨年挑戦したトレーラードライバーさんも日々活躍中です。
気になった方がお見えでしたら、お気軽にお問い合わせください。

トラックの特性2
トラックの特性2
トラックの特性3
トラックの特性4

2022/08/25

トラック○×クイズ

HP閲覧ありがとうございます。
愛西市を拠点にして運送業を営んでおります、大黒天企画です。

お盆休み明けです。天気は不安定。荷動きも不安定?
夏が過ぎて行きます。
おかげさまで、当社の車両は全台稼働させていただいております。

軽く○×クイズです。
① 横断歩道とその手前から30m以内は追い越し禁止である。(○×)
② 道路の曲がり角から5メートル以内は駐車禁止である。(○×)
③ 転回するときの合図は、その行為をしようとする3秒前にだす。(○×)

当社の盆休み明けの様子は、ステップアップでトレーラーに挑戦している25歳の方が居ります。
頑張れ! 頑張れ!

答え合わせ
① 〇
② × 道路の曲がり角から5メートル以内は駐停車禁止である。
③ × 転回するときの合図は、その行為をしようとするときの30m手前に達したときにだす。

トラック○×クイズ2
トラック○×クイズ2
トラック○×クイズ3
トラック○×クイズ4

2022/08/15

盆休みは取れますか?

HP閲覧ありがとうございます。
愛知県西部エリア三重県と岐阜県にも接する海部地区を拠点にして運送業を営んでおります、
大黒天企画です。

夏真っ盛りです。
週末に打ち上げ花火の大音響が聞こえて来ます。それこそどこの花火大会やら?
県を跨いで聞こえています。

当社の雑貨便は盆休みとなっております。
しかして、トレーラー部門は?
チップ輸送はカレンダー通りに走っております。
お盆期間と云う事で交代休みとし、事務職兼任ドライバーも走っております。
コンテナ輸送も少な目のメニューなりに運行して居ります。

盆休み明けから、ステップアップのドライバーさんがトレーラーへ乗務することにもなっております。
期待していますが、先ずは安全運転を身に着けていただきます。
少しずつ、メンバー(社員)も増えてきました。
声かけあって、残りの夏も無事故 Noトラブルで乗り切りましょう。

盆休みは取れますか?2
盆休みは取れますか?2
盆休みは取れますか?3
盆休みは取れますか?4

2022/08/08

トラックの特性

HP閲覧ありがとうございます。
愛西市を拠点にして運送業を営んでおります、合同会社 大黒天企画です。

トラックとは、の続きです。
〇 トラックの「車長」が長い
① 内輪差が大きくなる。
② 左折時に左側方の歩行者等を巻き込みやすい。
③ 左折時に車体がふくらみやすい。
④ 右左折時に車体後部のオーバーハング部がはみ出す。

④のオーバーハング部がはみ出す、又は振り出すと云う事は分かりにくいかも知れませんが、
新人さんに対して、実際にトラックの後方に立ってもらい、真近で見てもらうようにしています。

暑さにイライラせず、安全運転を心掛けましょう。

トラックの特性2
トラックの特性2
トラックの特性3
トラックの特性4

2022/08/03

トラック○×クイズ

HP閲覧ありがとうございます。
海部地区 愛西市を拠点にして運送業を営んでおります、大黒天企画です。

暑さ本番 酷暑の続く中、皆さまはどうお過ごしでしょうか。
夏休みも始まりましたので、今回は歩行者関連の○×クイズです。
① 横断歩道に近づいたとき、横断する人がいるかいないか明らかでないときは、そのまま進行することができる。(○×)
② 児童、幼児等の乗降の為停車している通学通園バスの側方を通過しようとするときは、徐行して安全を確認しなければならない(○×)
③ 安全地帯の側方を通過する場合は、歩行者の有無にかかわらず徐行しなければならない(○×)

夏バテせぬようご自愛くださいませ。
答え合わせ
① ×  当該横断歩道等の直前で停止することができるような速度で進行しなければならない。
② 〇 
③ × 安全地帯に歩行者がいるときは徐行すること。

トラック○×クイズ2
トラック○×クイズ2
トラック○×クイズ3
トラック○×クイズ4